2010年2月27日土曜日

残念、真央ちゃん銀メダル

今日は、予定していたサッカー大会が悪天候のため中止となり、急遽今日は余裕ができました。お陰で仕事も含め、色々と捗りそうです。話は変わりますが、やはり話題は、昨日の女子フィギュアの話題になってしまいますね。しかし真央ちゃん、残念でしたね。とても悔しそうでした。キムヨナが完璧というか素晴らしすぎました。なんといっても世界歴代最高得点での金メダルですから、凄すぎです。でも真央ちゃんも大健闘の銀メダルですから、立派です。本人はミスもあり、納得がいかないような感じではあったが、我々の感覚からすれば、銀メダルは、たいしたものです。この経験、悔しさをバネに今後の活躍に期待しいます。まだ19歳ですから、これからです。そうそうキムヨナも19歳か、二人のライバル対決から目が離せませんね。お互いに切磋琢磨し、どこまで伸びるのか、今後の成長も楽しみです。

2010年2月26日金曜日

例会

昨日は、黒磯ライオンズクラブ第1037回例会が行われ、例会の中で今後のクラブのあり方についてなど色々と議論、意見が交換され、有意義な例会でした。この大不況の中でのクラブ活動ですから、衰退傾向ではあるが、知恵を出し合って工夫して乗り切らないと暫くは、クラブ継続の為にも踏ん張りどきですね。

2010年2月25日木曜日

ライバル対決

昨日行われたフィギュアスケート女子ショートプログラム、浅田VSキムヨナのライバル対決、二人ともに素晴らしい演技を見せた。私もテレビの前でドキドキもんでした。結果は、キムヨナが1位で真央ちゃんが2位とさわ5点差、今日のフリーの演技で、何色のメダル獲得となるか、決定する。この二人が注目されがちだが、日本には、ミキティーこと安藤美姫や鈴木明子が居ますので、表彰台に2名くらい上がれると盛り上がりますね。今日のフリーの演技から目が離せませんね。3選手の活躍に期待、みんなで応援しましょう。頑張れ、日本!

2010年2月24日水曜日

子ども達の為に大奮闘

昨日の那須町の大沢小学校にて実施した薬物乱用防止講演、全校生徒が30数名という小さな学校です。5・6年生が対象でしたが、1年生においては、1名という同級生が一人もいない現状です。統廃合問題も賛否両論、盛んに議論が行われているが、今回改選となる町長選挙の争点の一つにも挙げられている。少子化の波には逆らえず、統合もいざ仕方ない手段ではあるが、自分たちが学んだ学校がなくなるというのは、とても寂しいものです。しかし大沢小学校の子ども達は、まず明るく元気、とても素朴で子どもらしいというか、可愛い子たちでした。伸び伸びと育っている感じです。私も子ども達から目一杯の元気をいただき、その後は、水戸ホーリーホック那須サッカースクールの臨時コーチとして子ども達に指導を行いました。昨日は、子ども達の為に大奮闘の一日でした。

2010年2月23日火曜日

民主系候補次から次へと惨敗

長崎県知事選、町田市長選と民主系候補惨敗。自民系候補が当選するという結果となった。私の予想を超える民主党の大敗、やはり政治とカネの問題が尾を引いているようだ。そりゃそうだよな、あれだけ一年前は、政治とカネの問題について自民党を追及していた民主党が、いまや逆の立場、そりゃあきれるは、しかし政権が代わったとはいえ、あまり変化が感じられないのが今の心境、実感です。この凄い時代をどう導くのか、もはや手段は明治維新的な行動、改革をせんとこの先、良い時代はやってこないのでは、とは言え今の政治家では、お先真っ暗だしね、全く困った世の中だ。

2010年2月22日月曜日

開幕に向けて本格主導

各種スポーツも今期の開幕に向けて本格主導、準備も最終調整というところでしょうか。私も昨日は、午前中所用を済ませ、午後には黒羽SCの今年初ゲームとなる練習試合に合流、一部リーグに所属しているBAJELVO矢崎を相手にまずまずの仕上がりでした。当クラブも開幕に向けての準備も最終調整に入ります。先ずは良いスタートをきって、今シーズンも選手と共に頑張りたいと思います。

2010年2月20日土曜日

日本勢3人目となるメダリストの誕生

バンクーバーオリンピックで日本勢3人目となるメダリストが誕生。しかも男子フィギアにおいては、史上初となる歴史的快挙である。4回転ジャンプで転倒した時には、どうなるかと思ったが冷静にその後も素晴らしい演技を見せ、日本中を魅了した。ついつい私も感動しました。オリンピックも残り終盤戦に向けて、まだまだメダルへの期待が膨らみますね。女子フィギアの真央ちゃんもいるしね、まだまだオリンピックから目が離せませんね。頑張れ、日本!

2010年2月19日金曜日

第1回実行委員会

黒羽SCクラブ創立45周年・栃木県社会人リーグ在籍40年記念第1回実行委員会が行われ、記念式典や記念事業について議論が行われた。記念式典については、大分具体的に煮詰り、今から楽しみです。その後も恒例の飲みミュニケーション、式典の話題やクラブの話題で大盛り上がりでした。

2010年2月18日木曜日

薬物乱用防止講演

昨日は、薬物乱用防止講演で黒磯小学校へ行ってきました。市内中心部にある学校ということもあり、今まで訪問した学校の生徒たちとは違って、あかぬけている感じがしました。挨拶も今までの訪問した学校の生徒たちのように元気もなく、今風の子ども達とでもいうか、そんな印象でした。しかし 講演は真剣な眼差しで聞いていてくれたので安心はしましたが、育つ地域の環境によって子ども達の成長の温度差はありますね。

2010年2月17日水曜日

今期サッカースクール最終日


大介、佑基、夏生、努力賞おめでとう。


スクール生並びにスタッフの皆さん、一年間ご苦労様でした。

昨日をもって今期のサッカースクールが終了となりました。
スタッフの皆さんにおかれましては、大変お世話になりました。ありがとうございました。
またご父兄の皆様にも送迎を含め何かとお世話になり、ご協力を賜りましたことに感謝申し上げせます。来期も引き続きご協力の程、お願い申しあげます。
スクール生の皆さん、一年間良く頑張りましたね。努力の成果もあって、みんな上手になりました。この経験を忘れることなく、これからもスポーツ、勉強と頑張って下さい。またスクールを継続する皆さん、来期も一緒にサッカーを楽しもう。では、4月にまた会いましょう。

2010年2月16日火曜日

今期最後のサッカースクール

昨夜は、久しぶりに地元の友人、知人と飲みすぎました。プチ二日酔いです。今日は、今期最後のサッカースクールの開催日です。ゲームを中心に子ども達と楽しく締めくくりたいと思っています。終了後は、スクール生全員に記念メダルを贈呈、目玉としては、一度も休まず努力したスクール生に努力賞も贈呈する予定です。子ども達の喜ぶ顔が、楽しみです。

2010年2月15日月曜日

メダルまであと一歩、韓国に惨敗

バンクーバーオリンピック女子モーグル、メダルへの期待が掛かっていた上村愛子選手、日本中の声援と期待を背負っての挑戦だったが、惜しくも4位と健闘むなしくメダルに一歩届かずという結果となった。私もテレビにかじりついて声援を送っていたが思い届かず、やはりメダルというのはそう簡単に取れるものではないが、メダルを取ってほしかった、メダルをあげたかった選手の一人だった。世の中そう甘くはないか。まあ気持ちを切り替えて、他競技で日本のメダルラッシュ―と行きましょう。それより悔しいのが、昨夜行われたサッカー日韓戦だ、結果は韓国に惨敗、ここのところ欲求不満になる内容が悪い試合が続いているが、日本代表は大丈夫なのか、このままでは、W杯で一勝もできる気がしません。本戦まで残り4カ月、時間がないぞ日本代表、期待をしているだけにイライラが続き、サポーターも噴火寸前、きれそうです。この時期にしては、課題が多すぎるような気がしますが、愚痴を言っても始まらないが、頼むから頑張ってくれよ日本代表、神頼みしかないのが情けないが、信じるしかありません。これからも私にできることは、頑張って声援を送るくらい、頑張れ日本!

2010年2月14日日曜日

Jリーガーとの再会に大興奮


水戸ホーリーホック木山隆之監督と活躍を誓う


私の大好きな守護神ゴールキーパーの本間幸司選手


元日本代表 吉原宏太選手


U-20日本代表 遠藤敬佑選手

昨日は、前日のブログにも書き込みをさせていただきましたが、プレジャーランド那須のメンバーと茨城県水戸市「ケーズデンキスタジアム水戸」へ行ってきました。Jリーグプレシーズンマッチいばらきサッカーフェスティバル2010水戸ホーリーホックVS鹿島アントラーズ戦を観戦、試合結果は、残念ながらアントラーズに2対0で負けてはしまいましたが、内容の良いゲームでした。その後、水戸ホーリーホックキックオフパーティー「葵会」に出席してきました。今回は、初めて参加するメンバーもいて、鹿島アントラーズのトップ選手との間近での再会や沢山のJリーガーとの再会に大興奮、子どものように写真を撮りまくってました。参加したメンバーも大分楽しめたようで良かったです。また来年も参加したいようでした。私も各選手に激励も兼ねエールを送ってきました。アントラーズとのゲーム内容を見ても今年も昨年以上の活躍が期待できるくらいのチームに仕上がってきてます。昨年同様、昇格争いは勿論のこと球団関係者、選手、サポーターが一丸となってチームを盛り上げていけば、今年のチームスローガン「超えろ」J2を超えられるはずです。今年も昨年以上に後押し、声援をみんなで送りましょう。Jリーグも来月上旬開幕です。

2010年2月13日土曜日

キックオフパーティー葵会

冬季オリンピックが、いよいよ開幕。大分メダルが期待されているだけに楽しみですね。今日は、Jリーグプレシーズンマッチいばらきサッカーフェスティバル2010水戸ホーリーホックVS鹿島アントラーズの試合を観戦、終了後水戸ホーリーホックキックオフパーティー「葵会」に出席、今シーズンに向けての球団の事業計画や方針などの説明、懇親会では、全登録選手が合流し、選手への激励、親睦交流などを深め、関係者一丸となって更なる今シーズンの活躍に向けて、一致団結してJ1昇格と頑張らないと、特に今シーズンの開幕戦は、ホームケーズスタジアムに栃木SCを迎えての北関東ダービーです。開幕戦から見応え充分のカードとなりました。開幕が待ち遠しい~。では、水戸に向けて出発です。

2010年2月12日金曜日

同窓会


朝起きたら一面銀世界、おっかなびっくりで、会社に出社しました。週末土曜日は、埼玉県の川口そごうに「京のれん市」という催事があり、先斗町から知り合いの舞妓さんや知人が来るということで、川口そごうに顔見せに行ってきました。知人にもとても喜ばれ、忙しい中行ったかいがありました。その後、1997年度(社)日本青年会議所アジアネットワーク委員会第4小委員会の同窓会に出席、当時の思い出話で盛り上がりました。13年ぶりに再会した先輩もいて、とても懐かしかったです。先輩方も当時とまったく変わらないアクティブさで、とても楽しい同窓会になりました。皆さんも相変わらずお元気で安心しました。今後は、定期的に会おうよと次回の再会を約束し、終了しました。

2010年2月9日火曜日

子ども達の成長

昨夜は、久しぶりにゆっくりできました。今夜は、毎週恒例のサッカースクールの日、今期のサッカースクールも本日の開催を含め残り2回となりました。あっという間の一年です。私もサッカースクールで地元の子ども達の成長を見続けて、20年近くなりますが、始まった当時の子ども達は、もう立派な大人に成長しました。少しは、我々の活動も貢献できたかなと自己評価しておりますが、たまに当時の指導していた子ども達に声を掛けられると嬉しいものです。今後も継続は力なり、子ども達の成長、育成に寄与できるよう、頑張りたいと思っています。

2010年2月8日月曜日

サッカー付けの2日間

週末の2日間は、サッカー付けでした。土曜日は、第7回栃木フットボールカンファレンスに参加、丸一日サッカーに関する講義を受けておりました。中でも栃木県旧黒磯市出身の(財)日本サッカー協会技術委員会強化委員長の原博実氏の話が、良かったです。世界のサッカー事情、日本のサッカー事情、日本代表のことなど特別な裏話も含め、有意義な講演でした。日曜日は、栃木県幼児サッカー大会が真岡市の井頭公園運動広場で開催されており、水戸ホーリーホック那須の応援に行ってきました。応援に行ったかいあって見事、優勝。その後、また宇都宮に戻り、平成22年度の社会人連盟登録説明会に出席、その後、ようやく夕方に地元に戻り、今年から総合型地域スポーツクラブプレジャーランド那須のサッカーセクションのお手伝いをしていただく方との面談とオールサッカー付けの2日間でした。忙しかったけど、とても有意義な2日間でした。今年のサッカーの話題といえば、6月に開催されるワールドカップがありますが、栃木県内においても栃木SCのJリーグ2年目の挑戦やJFL昇格を決め、JFL初参戦となる日立栃木ウーヴァSCなど県内のサッカー界の新たな飛躍の元年の年でもあります。今年は色々な意味でサッカーの話題が豊富な1年になりそうです。黒羽SCのクラブ創立45周年・県リーグ在籍40年もありますしね。みんなでサッカー界を盛り上げていきましょう。

2010年2月5日金曜日

小沢&朝青龍

小沢幹事長不起訴か、政治とカネの問題、なんともしっくりこない結末となりました。また昨日、国内中に衝撃が走った朝青龍の引退表明、暴行事件のけじめを取っての引退となる訳だが、こちらも何ともしっくりこない引退表明である。数々の横綱としての品格が問われる問題を起こしていた朝青龍ではあるが、いざ去るとなると何とも寂しいものですね。彼は彼で、相撲界の問題児ではありましたが、人気者であったことも事実、相撲界への貢献は、認めざる負えませんが、引退後も相撲界の発展の為にご尽力いただけることを切に願うと共に今後の活躍に期待しております。

2010年2月4日木曜日

ライオンズデー

今日は、黒磯ライオンズクラブのアクティビティー、田代小で薬物乱用防止講演を行います。夜は、理事会・例会とライオンズ尽くしの一日になりそうです。田代小か、寒そ~。

2010年2月3日水曜日

厄払い

今日は、節分ですね、鬼は~外、福は~内。私も今年は後厄にあたる年ということで、矢板市の妙道寺へ厄払いに行ってきます。今年も良い年になりますように。最高の年にするぞ。

2010年2月2日火曜日

相撲界に新しい風

当社の役員会議も終わり、やっとひと段落。昨日の話題といえば、貴乃花親方の相撲協会理事選挙の当選でしょうか。相撲界にも新しい風が、相撲界の改革に期待してます。相撲界といえば、不祥事続きと相撲のイメージは、低迷をたどる一方、今話題の朝青龍の本場所中の泥酔暴行問題と横綱としては、あってはならない行動、横綱として倫理観が問われる事件どころでは、済まされない問題です。私の感覚では、解雇にあたいする事件です。日本の国技でもある相撲を貶しているとしか思えません。相撲事態、協会事態がなめられてますね。新理事の皆さんには、きっちりとした処分、けじめをとっていただき相撲界の再編に取り組んでいただきたい。このままでは、相撲離れに歯止めがつきません。昔のように相撲を観戦してお茶の間が盛り上がるような国技相撲の復活を切に望んでます。新理事の皆さんには、相撲の復活、期待してます。

2010年2月1日月曜日

週末の活動

週末30日(土)は、スクールの子ども達の引率、第18回大山杯少年サッカー大会3年生以下の部に参加、結果はA組で2勝1敗と健闘、3位決定戦へ健闘むなしく残念ながら、8チーム中4位となりました。大会の中で、イベントとしてリフティング王の土屋健二さんのデモンストレーションもあり、参加した子ども達も釘付け、夢中になって妙技に見入ってました。翌日31日(日)は、那須オオクワ倶楽部の事業、クワガタ観察会に参加、那須町立図書館へ、そこで意外な光景が、本来なら通常子ども達の参加が支流なのですが、意外にも団塊の世代のご夫婦も参加しており、夫婦で夢中になって幼虫の取り出しなどをしているところが意外でした。多分退職後、田舎暮らしに興味か、あこがれがあって首都圏から越されてきたような感じのご夫婦でした。子ども達にも負けず劣らず、夢中になっているところが、とても印象的でした。お二人で、残りの人生仲良く田舎ライフを楽しんで下さいね。

フォロワー