2011年4月6日水曜日

震災による閉塞感

今日は早朝から青年部に合流し、支持する候補者のビラ配りをしてきました。久しぶりの朝立ちです。しかし震災後の閉塞感、被災地のダメージは勿論深刻ですが、風評被害による消費の低迷も含め、本来なら関係のない業種にまで多大なる影響が及んでいる。経済的ダメージ、損害は甚大だ。一体この先どうなるのだろうか、とても不安です。この閉塞感は、東北の甚大な被害に留まらず、関東、国内へと負の連鎖が広がっている。やはりこの危機的状態を打破するには、政府の復興に向けた対策、リーダーシップは欠かせないが、国民の復興に向けての力、盛り上がりが必要不可欠です。被災地の復興は勿論、様々な影響を及ぼす経済の復興に向けて、オールジャパンで、この困難を乗り越えられるよう頑張りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー