2009年7月23日木曜日
皆既日食一転、山口での豪雨
いや~46年ぶり皆既日食、ちょっと天候には恵まれませんでしたが、皆既日食の直前直後に起きるダイヤモンドリングって言うみたいですが、テレビで見ていて、とても神秘的でした。天文ファンの気持がわかりますね。今度はどこかで、機会があったら見てみたいね。世は皆既日食に沸く中、山口県での豪雨、98年の悪夢がよみがえりました。地元那須で発生した集中豪雨、多大なる被害をもたらした雨、水の脅威、今回発生した山口県での豪雨による被害は、死者8人、不明者が9人、またもや水害による被害、被害に遭われた皆様には、私も地元での水害の経験者だけに心が痛みます。自衛隊など政府も対応に追われているようだが、迅速な復旧、復興活動が行われることを願うばかりです。水害によってお亡くなりになられました皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿